中学受験生の夏期講習、費用

更新日:

中学受験生の夏期講習、費用の話の続き。

 

毎年6月になると、夏期講習のお知らせが塾から届く。

 

学習塾では、学校の長期休暇の間に、特別講習と呼ばれる講習が行われる。

 

夏期講習は夏休み期間に行われる特別講習で、7月下旬から8月中旬まで行われる。

 

日数的には18日から20日くらいで、費用は小学5年生でおよそ10万円。

 

小6受験生で、およそ18万~20万円くらいになる。

 

前回は、中学受験専門塾SとNの授業数と時刻を紹介したが、もう少し紹介する。

 

首都圏のとある有名中学受験チェーンY

首都圏の中学受験専門塾チェーンYでは、午前中から夕方までを小6受験生の授業、午後から夜までの時間を、小5受験生の授業に当てている。

 

夏期講習の期間と時間帯

夏期講習の期間は7月下旬から8月下旬まで。

  • 小6受験生は、午前9時から、午後5時前まで。
  • 小5受験生は、午後1時から、7時前まで。

 

夏期講習の費用
  • 小6受験生(4科目) … およそ18万円
  • 小5受験生(4科目) … およそ10万円

 

首都圏のとある有名学習塾チェーンW(非専門)

首都圏の大手学習塾チェーンWの、中学受験生向け夏期講習プラン。

 

午前中は、理科と社会(1コマ80分)、午後は国語と算数の授業(1コマ110分)となっている。

 

夏期講習の期間と時間帯

夏期講習の期間は前後期に分かれていて、前期は7月下旬から8月始めまで。

 

後期はお盆明けからで、夏期講習のない8月上旬は別に合宿特訓に当てられている。

  • 小6受験生は、午前9時から、午後5時まで。
  • 小5受験生は、午前10時から、午後4時30分まで。

 

夏期講習の費用
  • 小6受験生(4科目・24日間) … およそ20万円
  • 小5受験生(4科目・18日間) … およそ13万円

※教材など別費用もアリ。

 

中学受験 夏期講習 費用の比較

こうして4つの大手塾の夏期講習と費用を見てきたが、似たり寄ったりの費用だと言うことが分かる。

 

日数だとか時間数は、塾によってかなり違うンだね。

 

そして授業の時間割も塾によってかなり異なっている。

 

一見割安に見える塾でも、追加的な補習授業を別料金でやっていたりするので、結局同じくらいってところか。

 

これが業界標準ってことかな。

 

既に大手塾に通っている中学受験生なら、夏期講習は必修になってるはずだから、比較してみてもあまり意味は無いのかもしれないが。

 

ただ、夏期講習は必修だが、時間数は自由という塾もあるので、そういう場合にどうするかは、問題だが。

 


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット